カンフー– tag –
-
慶余年を見ました!〜日本と中国を結ぶ新たな傑作作品登場
慶余年第一章を見ました!超絶オススメ最高ランクドラマです 月夜ー杜甫 今夜鄜州ふしゅうの月閨中けいちゅう只独り看るならん 遥かに憐あはれむ小児しょうじ女じょの未いまだ長安を憶ふを解げせざるを 香こう霧むに雲鬟うんかん湿うるおい 清輝せいきに玉... -
Twitter/ツイッターを3日でやめました
Twitter 新しいアカウントを作ったのですがすぐに止めました 物事はつくづくタイミングだと思います 前回のツイッターアカウントは、自分を持て余すあまりに仕方なく再開したものです コロナのステイホームがあまりに長引き、 友人と気兼ねなく毎日... -
韓流スターと本当の恋をして
彼は今も韓国では社会的に有名でかつ尊敬される存在である 彼は今も世界中にファンを持っていて1年中世界を巡っている 彼がKエンタメの世界に与えた影響は大きく、そしてこの世界で彼を知らない人はいない BTSも彼には頭が上がらない 彼らがまだ幼... -
Life goes on
あれこれ書いてきたけど、結局最近はいつもバンタンの服を着ていて、今これもジミンの服を着て書いている。 自慢じゃないがもらいもの。偶然だけどバンタンの服がいっぱい。 もう嫌いになりそうだからいつ、着なくなるとも限らない。それにBTSを世... -
私がどうしてエンタメの世界と関係があるのかについて
私はエンターテインメント業界とは何の関係もないです 武術について書きたくて始めたブログだったけれど、 武術にまつわる体験や日々師匠から習っている現場のことは、 諸事情により書けないこと、 今もってこのブログで何を書くか、どうやってカン... -
陳情令の終焉、陳情令の普遍性
数年前から中国ドラマとしては異例の話題性と人気を誇ってきた陳情令でしたが、 とうとう人気も下火というか終わったようです 私はこの作品に出会うことで、もう一度中国武術をやろうという気力と情熱を復活できました さらに、ツイッターアカウントを始め... -
【結論】オンライン授業・オンラインレッスン・オンラインミーティングは心身に良くない。
皆さんお久しぶりです 最近は自粛生活のおかげで時間はあるのに、書く気がしない・・・ そんな日々でした でも理想を言えば、毎日書きたい、頭の中では書いている 毎日書きたいことがある、それは変わりません 今日は武術やらダンスやら以前に、 今流行り... -
空と風と翔ぶ龍~翔宇の中国武術日記②武術は基礎から
翔宇「武術は基礎が大事なんだ。何でもそうだけど…基礎が土台を作る。でも基礎ほどつまらなく退屈なことはない。そこをどう楽しく意欲的にやれるかが、カンフーを続けらるかどうかを決める。」 翔宇と出会った勝美は、やっと本当の武術の師匠に出会えた気... -
空と風と翔ぶ龍~翔宇の中国武術日記について
世の中でもっとも柔らかいものが 世の中でもっとも堅いものを突き動かす 形なきものが 隙間のないところに入っていく このことから 無益が有益であることを知った 不言の教えと 無益の益 世でそれに匹敵するものはない ―「老子」老子 今までずっと... -
剣王朝~剣士なら観るべき久々本格武侠ドラマ(本気のリー・シエン)
ドラマ「剣王朝」について 引用元:テレビドラマ宣伝サイト 武術の最高峰の武器と言えば、剣です。 だからこそ剣が出てくるドラマは中国武侠でも多く、 またほかの国でも歴史ものでは多いと思います。 古典で言えば、三銃士がその代表例です。 武術の中で... -
空と風と翔ぶ龍~翔宇の武術日記①
前回、私は中国武術を少しでも解説するのにどうしたら一体読みやすく受け取りやすいのか、 ずっと考えてきたと言いましたが、その結果ただ本や習った知識をここに載せるのではなく、 カナダ留学時代の友人、翔宇を中心に、あの頃の仲間たちとの交流日記を... -
創作武術は間違いか?
さっきツイッターアカウントを開けたら、 自動で出てくるツイートに 「型をやらないで創作武術なんかを作ってしまうバカげたやつら。 すべては型なのに、伝統を踏襲せず、創作などで本物をこわすやつらめ。」 みたいな記述を見かけました。きわめて不快だ...
1